INFORMATION
JBAからのお知らせ
- 2022年08月08日 お知らせ
- 【募集】2022年度ヘルスケア研究会会員およびWGメンバーを募集します
- 2022年08月08日 お知らせ
- Food Bio Plus 研究会入会のお誘い
- 2022年08月08日 お知らせ
- BIOPharm America 2022のご案内【JBA法人会員特典(参加登録料割引)あり】
- 2022年08月05日 セミナー
- 【報告】2022年度知的財産委員会セミナー(デロイトトーマツ)
- 2022年08月03日 セミナー
- 政策情報セミナー「NEDOにおけるバイオエコノミー関連事業の現状と今後の展開と先導研究の提案募集について」
JBA会員からのお知らせ
- 2022年08月10日
- 日本ベーリンガーインゲルハイム:ピッチコンテスト視聴者募集「ベーリンガーインゲルハイム・イノベーション・プライズ」(応募締切9/5)
- 2022年08月10日
- 国立循環器病研究センター:第18回イノベーションカフェのご紹介(8/31、ハイブリッド開催)
- 2022年08月09日
- 大阪府:令和4年度 第1回産学官連携情報交流セミナーのご紹介(9/9、オンライン、申込締切9/8)
- 2022年07月27日
- 科学技術振興機構(JST):統合データベース講習会:AJACSオンライン12のご紹介(8/25、申込締切8/18
- 2022年07月25日
- 早稲田大学:早稲田地球再生塾第5回勉強会「食と社会受容」のご紹介(8/26、オンライン開催)
OTHER INFORMATION
関連機関からのお知らせ
- 2022年08月10日
- 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC):KISTEC教育講座「MI×データ科学 ~データ科学を利用した材料研究の概括~」のご紹介(9/6,7,13,14、オンライン、申込締切8/26)
- 2022年08月10日
- 神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC):「身体を持ったAI - 深層予測学習のコンセプトと応用」のご紹介(9/2、オンライン)
- 2022年08月05日
- 近畿バイオインダストリー振興会議:「2022年度第2回生活習慣病予防のための機能性食品開発に関する研究会」公開セミナーのご紹介(9/6、オンライン、申込締切9/5)
- 2022年08月04日
- 日本貿易振興機構(JETRO):「BIO-Europe2022」 参加者募集のご紹介(10/24-26 ドイツ、11/2-4 オンライン、申込締切8/24)
- 2022年07月28日
- 日本医療研究開発機構(AMED):「AMED-CREST/PRIME 脂質領域公開シンポジウム~脂質研究のパラダイムシフトは起こるか?~」のご紹介(9/8、ハイブリッド開催(東京))
About JBA
JBAについて
日本のバイオインダストリーは伝統的な発酵工業をベースにして発展してきましたが、近年では様々な分野でバイオテクノロジーが進展し、多彩な業種の企業へ波及しています。JBAには、医薬・医療品、食品、化粧品のみならず化学、情報、機械、建設、資源エネルギーなどバイオテクノロジーを活用した事業に取組んでおられる幅広い企業をはじめ公共団体、大学、公的研究機関や多数の個人が会員として加入していただいており、JBAはバイオインダストリーの発展を産・学・官連携で総合的に推進できる唯一の組織です。
ACTION
アクション
バイオインダストリー発展のための基盤作りを行い、人々のくらしの向上に貢献する
バイオ産業の発展基盤・プラットホーム機能を強化し、日本のバイオ産業の国際競争力向上に貢献すべく以下に取り組んでおります。





MEMBERSHIP
会員特典
JBAに入会されますと、以下の特典があります。
JBAセミナー動画配信サービス
JBAのセミナー・講演会に関心はあるがなかなか行けない、都合が合わずに参加できなかった、という声にお応えし、法人会員向けに動画配信サービスを行っています。