HFSPO・経済産業省:10/3 HFSPサイエンス・サミット・ジャパン2025のご案内(東京) | 一般財団法人バイオインダストリー協会[Japan Bioindustry Association]
JBAからのお知らせ

HFSPO・経済産業省:10/3 HFSPサイエンス・サミット・ジャパン2025のご案内(東京)

国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム機構(HFSP0)は1987年のG7ヴェネチア・サミットにおける当時の中曽根康弘総理からの提唱を受け、1989年にフランスのストラスブールに事務局が設置された機関で、日本をはじめとする16か国及び欧州委員会の資金支援を受けて、広くライフサイエンス分野における基礎研究を学際的に推進するための研究支援活動を行っています。設立以来、約35年間で31名のノーベル賞受賞者を輩出し、支援を受けて行われた研究成果の被引用率も分野平均の約3倍に達する等、生命科学分野におけるブレイクスルーに貢献しています。

 

このたび、HFSPOは、文部科学省、経済産業省、日本医療研究開発機構、東京大学とともに、開催する一連のイベントのメインとして、2025年10月3日(金)に東京大学安田講堂においてHFSPサイエンス・サミット・ジャパン2025のハイレベルイベントを開催します。

本サミットには15名の著名な科学者が参加し、うち10名がノーベル賞受賞者です。登壇予定者は次の通りです。

 

フランシス・アーノルド、2018年ノーベル化学賞

トーマス・チェック、1989年ノーベル化学賞

マーティン・チャルフィー、2008年ノーベル化学賞

ティモシー・ハント、2001年ノーベル生理学・医学賞

梶田隆章、2015年ノーベル物理学賞

ポール・ナース、2001年ノーベル生理学・医学賞

スヴァンテ・ペーボ、2022年ノーベル生理学・医学賞

リチャード・ロバーツ、1993年ノーベル生理学・医学賞

ランディ・シェクマン、2013年ノーベル生理学・医学賞

アダ・ヨナス、2009年ノーベル化学賞

 

より詳細な内容については、以下のウェブサイトをご覧下さい。

HFSPサイエンス・サミット・ジャパン2025>

https://hfspsummit.org/japan2025-en/#high-level-event

<参加する著名科学者>

https://hfspsummit.org/japan2025-en/#page-8

 

JBA会員の皆様からのご参加希望につきましては、優先的にご案内させていただきます。ご参加を希望される方は、2025919日(金)までに、ご所属、ご氏名、御連絡先のメールアドレスを経済産業省イノベーション・環境局総務課国際室(bzl-s-sangi-kokusai@meti.go.jp)までお知らせください。お知らせ頂いた情報は参加情報処理のため、HFSPO事務局に共有されます。なお、定員がございますので、ご関心のある方はお早めにお申し込みください。

にお申し込みください。