"未来へのバイオ技術"勉強会「バイオ素材百花繚乱15~脂質と超小胞体のマジック」
脂質、糖脂質、小胞体に関わる最新研究開発成果と社会実装について、ご講演いただきます。
開催日時 | 2021年3月3日(水) 14:00~16:30 |
セミナー形式 | Zoom配信(定員90名) |
主催 | (一財)バイオインダストリー協会 |
協力・協賛 | (公社)日本生物工学会(予定) |
後援 | (公社)日本農芸化学会(予定) |
プログラム
14:10~14:50 | 海洋油糧微生物Aurantiochytriumのゲノム編集育種 〜油脂改質とバイオリファイナリー 秋 庸裕 氏(広島大学大学院 統合生命科学研究科 教授) |
14:50~15:30 | バイオ素材の社会実装:酵母由来脂質のパーソナルケアへの展開 北本 大 氏((国研)産業技術総合研究所、広島大学 客員教授) |
15:30~16:10 | 小腸・大腸送達技術による食品成分高機能化:ラクトフェリンとアルギニンを例に 桑田 英文 氏((株)NRLファーマ General Manager, Sci&Tech Div. 科学技術部長) |
16:10~16:30 | 総合討論 |
※講演プログラム・講師について ⇒ こちら をご参照下さい。(PDF 863KB)
参加方法
講演会参加費 | 無料(JBA会員、協力・協賛・後援会員限定) |
Zoom参加 | 下記フォームよりお申し込みください。 お申し込み締め切り: 2月26日(金) 17:00 |
お問い合わせ | (一財)バイオインダストリー協会 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル8階 TEL: 03-5541-2731 (担当:矢田、岸本) E-mail:miraibio(at)jba.or.jp ((at)を@に変えてください) |
Zoom参加お申し込みフォーム