創薬モダリティ基盤研究会 講演会「核酸医薬とDDS」
【JBA会員限定】
JBA創薬モダリティ研究会では、「核酸医薬」「遺伝子細胞治療」 「次世代抗体」「新治療技術」に関する専門家活動smeWG(Subject Matter Expert Working Group)を組織し、国内の必要な技術エコシステム構築、 共通プラットフォーム構築を目指し、その課題解決のための検討を進めている。 今回は、核酸医薬とDDSをテーマにセミナーを開催し、JBA会員限定でZoom配信する。
開催日時 | 2020年10月2日(金)15:00~16:30 |
セミナー形式 | Zoom配信 |
定員 | 90名(予定) |
主催 | (一財)バイオインダストリー協会 創薬モダリティ基盤研究会 |
備考 | ※後日、マイページでオンデマンド配信を予定しています(期間限定) |
プログラム
15:00~15:40 | 核酸医薬のDDS技術~mRNA医薬の研究・開発の最前線 秋永 士朗 氏(ナノキャリア(株) 取締役 研究開発本部長) |
15:40~16:30 | 質疑応答 |
参加方法
講演会参加費 | 無料(JBA会員限定) |
Zoom参加 | 下記フォームよりお申し込みください。 お申し込み締め切り: 9月25日(金) |
お問い合わせ | (一財)バイオインダストリー協会 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル8階 TEL: 03-5541-2731 (担当:渡邊、岸本、橋本、矢田) E-mail:modalities(at)jba.or.jp ((at)を@に変えてください) |
Zoom参加お申し込みフォーム
9月25日17時をもってお申し込みの受付を終了しました。