みんなのバイオ学園

すぐにコンテンツの内容を読む

バイオテクノロジーの基礎用語辞典(7ページ中の4)

26.コドン
アミノ酸に対応する(=コードする)塩基3個の組合せをコドンという。
20種類のアミノ酸に対応する塩基3個の64(=4×4×4)通りの組合せ(=コドン;コードするものという意味)には、1つのアミノ酸に対して数種類のコドンがある場合と、アミノ酸に対応しないコドンもある。
アミノ酸に対応しないTAA¸TAGおよびTGAの3つのコドンは、タンパク質の合成を“終了しなさい”という命令を出すコドン(終止コドン)。
これに対して、ATGはメチオニンのコドンとタンパク質の合成を“開始しなさい”という命令を出すコドン(開始コドン)を兼任しており、ある条件を充たす場合のみ開始コドンとして働く。
また、バクテリア等ではATG以外のコドンが開始コドンとして使用される場合もある。
27.コンポスト
生ごみなどの有機性廃棄物からできた堆肥、または堆肥化手法のこと。
農業系廃棄物や家畜糞尿などに空気を通気させ、微生物の力で分解して再び自然のサイクルに戻す。

コンテンツはここで終わりです。

  • 前のページへ戻る
  • 用語一覧に戻る
  • 次のページへ進む

カリキュラム一覧へ戻る

ここからはコンテンツのメニューです。

バイオ基礎コース メニュー

  1. バイオテクノロジーとは
  2. 遺伝子とは
  3. 遺伝子組換えについて
  4. 切手で見るバイオの世界
  5. バイオテクノロジーの基礎用語辞典

このページの先頭に戻る


一般財団法人バイオインダストリー協会が作成いたしました。

Copyright © Japan Bioindustry Association. All rights reserved.