みんなのバイオ学園

すぐにコンテンツの内容を読む

「イネゲノム」のリーダー国『日本』

2004年、日本が中心となり国際協力で進めてきたイネの遺伝情報「イネゲノム*」の解読が終了しました。イネの『遺伝子』の仕組みを知ることで、品種の開発が見込まれ、世界の食糧危機・環境問題の解決に大きく寄与できるものと期待されています。

*イネゲノムとは?

生物は全て、親から受け継いだ「遺伝子」を持っています。同じ品種の種からまた同じ品種のイネが栽培できるのは、遺伝子が受け継がれているからです。イネの遺伝子全体(いわばイネの設計図)を『イネゲノム』といいます。
イネの場合、遺伝情報はイネの細胞の中にある一組の染色体DNA鎖(12本)にあります。イネゲノムには約3万2千個の遺伝子があると推測されています。

コンテンツはここで終わりです。

  • 次のページへ進む

カリキュラム一覧へ戻る

ここからはコンテンツのメニューです。

バイオ日本自慢イベントセミナー メニュー

  1. 「イネゲノム」のリーダー国『日本』
  2. 「UMAMI」は世界共通語
  3. アミノ酸発酵技術は世界一
  4. 日本発の抗生物質
  5. 『糖』の七変化技術

このページの先頭に戻る


一般財団法人バイオインダストリー協会が作成いたしました。

Copyright © Japan Bioindustry Association. All rights reserved.